アサイーの食物繊維の効果

アサイーに含まれる食物繊維の効果・効能を解説。

アサイーに含まれる食物繊維の効果・効能

アサイーには食物繊維がゴボウの3倍も含まれています。
食物繊維と聞くと便通に良いというイメージをお持ちの方が多いと思います。

しかし、食物繊維は便通に良いだけではありません。
アサイーに豊富に含まれる食物繊維の身体におよぼす効果を説明します。

食物繊維は便通を促進する

食物繊維の代表的な効果は便通を促進することでしょう。
よく、野菜を食べないと便秘になりがちですが、これは食物繊維が不足するために起こります。

食物繊維は胃や腸で水分を吸収することで、大きく膨張します。
これによって、腸が刺激され蠕動運動(ぜんどううんどう)が活発になって便通を促進するのです。

食物繊維には整腸作用がある

食物繊維が大腸で発酵分解される時、腸内では善玉菌であるビフィズス菌等が増えます。

これによって腸内環境が良くなり、整腸効果が現れます。

犬等がまれに雑草を食べることがありますが、これも整腸作用を狙った本能だと言われています。

食物繊維は血糖値の急激な上昇を抑える

食物繊維には糖質の吸収を緩やかにして、血糖値の急激な上昇を抑えます。

血糖値が上がるとインスリンというホルモンが分泌され、体内に脂肪を蓄える働きが起こります。
食事による血糖値の上昇が肥満と結びつくのです。

ここ最近、食べる順番ダイエットというのが流行りましたが、これは野菜→たんぱく質→炭水化物という順番で食べる。

つまり、食物繊維から摂ることにより、血糖値の急激な上昇を抑えて自然にダイエット効果を生むというダイエット方法なのです。

食物繊維はコレステロール値を下げる

食物繊維には腸内などに存在する胆汁酸やコレステロールを吸着し、体外へ排出する働きがあります。

まとめ

このように、食物繊維には様々な働きがあり身体にとって良いことがたくさんあります。

アサイーには、この食物繊維が100g中に16.9gも含まれています。
これは食物繊維が豊富なゴボウを3本食べるのにあたいする量です。

1日に成人男性で19g以上、成人女性で17g以上摂るのが理想的と言われていますので、アサイーを100g飲むだけで摂取することが可能です。
ゴボウを3本毎日食べるのは苦痛ですが、アサイーなら楽そうですね。

oi[eimp